Jumpie RELAX

Jumpieで茨城県北を堪能-老舗ばかりの食べ歩き編-

醸す生食パン工房うちやま

茨城県北をJumieで堪能する企画、その2。

今回は老舗と呼ばれるお店を狙って、茨城の味を堪能する魂胆。

企画その1「気になるスポット巡りと農業体験編」でも触れたが、県の魅力度ランキング最下位は、やはり納得できないと感じた。

景色がきれい、美味しいものが多い、人が優しい。

とてもいい県だ。

太平洋に隣接する県の醍醐味に、水平線から登る日の出がある。

住んでいる人ははあまり意識しないかもしれないけれど、海なし県や日本海側の人がうらやむ光景だ。

せっかくなので早起きをして、広々とした砂浜で日の出を満喫。

心が洗われるようなこの感覚は、ほかでは味わえないのかもしれない。

ふたりで寝ころんでも、フルフラットのシートは寝心地がいい。

快適に移動できる、心地よく寝られる、かわいい。

少人数でアクティブな生活を送りたい人に、Jumpieは最適な車だと思う。

老舗巡りその1-木内酒造さんでお買いもの

「木内酒造」さんは、那珂市にある老舗酒蔵。

江戸時代後半の文政六年(1823年)に酒造りを始めた由緒ある老舗で、門構えも景観も、商品へのこだわりも一級品。

愛らしいフクロウが印象的な「常陸野ネストビール」や、味わい深い米焼酎。

県産品の梅を使った「木内梅酒」に、ただただ美味しい100%純米酒。

晩酌を楽しみにと、ついついお土産をたくさん買ってしまった。

老舗巡りその2-たつご味噌さんで味噌蔵見学

高萩市にある「たつご味噌」さんは、安政元年創業の庭園味噌蔵。

自慢のお味噌もさることながら、森屋敷に囲まれた庭園も見どころのひとだ。

一番人気は、しそ南蛮味噌の「めし泥棒さん」。

調味料としても使えるし、その名の通りご飯のお供としてもやみつきになる一品。

たつご味噌さんでは、味噌蔵見学や味噌づくり体験もできるようだ。

お店の人に頼んで蔵を見せてもらうと、まずその大きさに圧倒される。

「美味しい味噌を作るために…」という話に引き込まれ、ついつい長居をしてしまった。

 

老舗巡りその3-醸す生食パン工房 うち山さんで「もちもち食パン」を食べる

日立市にある「醸す生食パン工房 うち山」さんは、創業明治5年の老舗味噌蔵が運営する食パン専門店。

地元・茨城で「超」が付くほど有名なお味噌屋さんなのだが、お味噌づくりで培った麹を発酵させる技術をパンに生かし、2019年12月に食パン専門店をオープンしたばかり。

実はこの日立市は、全国的に人口の減少が多いところらしいのだが、そんなことは全く感じさせないほどに、ひっきりなしにお客さんが入ってくる。

そしてパンが美味しい。これは…本当に驚くほど美味しい。

なるほど、絶えずお客さんが入ってくるわけだ。

 

敷地内には、物産店の「みずきの庄」さんが併設されていて、こちらではお味噌や甘酒などが販売されている。

気になったのは「みそプリン」。その名の通り味噌を使用したプリンなのだが、これがまた美味。

そんなおやつタイムにも、Jumpieは活躍してくれた。

運転席や助手席で窮屈に食べるよりも、美味しいものはゆったりと味わいたい…。そんな願いを叶えてくれる。

Jumpieで茨城県北を巡る「老舗ばかりの食べ歩き編」は、これでおしまい。

また足を運んで、もっといろいろな茨城を知りたいと思う2日間でした。

 

Jumpieで茨城県北を堪能-気になるスポット巡りと農業体験編-

Jumpie RELAX

2013年から2019年までの7年間、茨城は県の魅力度ランキング最下位らしい。

今回、jumpieで茨城の県北地域を回ってみたが…

ランキングの統計おかしいんじゃない?

と感じた。

 

山あり海あり、農作物も豊富な茨城県を魅力を、ちょっとだけPRしようと思う。

御岩神社で運気アップと自然散策

最初の目的地は、茨城県日立市入四間町にある超有名パワースポット「御岩神社」。

ちなみに「入四間」は「いりしけん」と読む。難読…とまでは言わないが、初見で読める人は恐らく少ないと思う。

 

常緑の木々に目を癒されながら、くねくねとした山道を登る。

jumpieは660ccの軽自動車だが、ターボエンジンのためか車重が軽いからか、上り坂でもストレスがほとんどない。

「THE・キャンピングカー」然としたトラックベースのキャブコンは、アクセルをベッタリと踏み込んでも山道なんてとても登れない…との噂だ。

キャブコンはアウトドアや車中泊には便利かもしれないけれど、ドライブを楽しむという視点で言えばjumpieに軍配が上がるだろう。

日本…いや、世界各地にあるパワースポットには、各所にそれぞれの由来がある。

ここ御岩神社もその例に漏れないわけだが、由来のスケールが他を凌駕している。

……

宇宙から地球を眺めた宇宙飛行士が、日本のある一カ所から強い光が放たれていることを目にした

……

強い光が放たれていた場所こそが、御岩神社だ。

海抜530メートルの御岩山は、戦前の茨城四十五景、戦後の茨城百景に数えられる名峰だ。

パワースポットとしてのみならず、豊かな緑に囲まれた趣のある道程を、お散歩気分で楽しむのもいいだろう。

次に向かったのは、同じく日立市入四間町の「奥日立きららの里」。

キャンプ場やドッグラン施設などを構えるレジャースポットで、全長1,188mの「ワクワクスライダー」は、日本一の長さを誇る。

広大な敷地の中で自然を愛でながら、ゆったりとした時間を満喫できるこの場所は、季節を問わず足を運びたいスポットだ。

愛犬も大喜び!

アウトドアライフは大きな荷物や電源の確保に困ることがあるけれど、Jumpieが強い味方になってくれた。

150Ahのサブバッテリーを積んでいて、AC電源のほかにUSB電源も利用できる。

右リアのサイドキャビネットが格納場所なので、収納スペースやフルフラットの後部席を邪魔しない、使用者のことを考えられた造りだ。

収納スペースもまた秀逸。

大雑把過ぎず細か過ぎずと区切られたリヤハッチの引き出し収納は、使い勝手が抜群だ。

天気にも恵まれ見晴らしは最高。

季節的に木々が寂しいのが少し残念だったけれど、山々が色づく秋を待つ楽しみがひとつ増えた。

 

樫村ファームで農業体験

続いては日立市十王町にある「樫村ふぁーむ」さん。

40年以上農薬や化学肥料を一切使わずに作物を栽培している農家さんで、売り物の野菜をたくさん引っこ抜いて、快く食べさせてくれた。

とにかくネギがうまかった。本当にうまかった。

リヤハッチにたくさんのネギを積み、思わぬ収穫と樫村さんのお心づかいに感謝の一言。

畑の畦道に車を停めてふと感じたことは、白い軽バンと農家の風景が驚くほど絵になるということ。

透き通る空と赤褐色の土、そして生き生きとした野菜が織りなす景色を見ると、「老後はここで暮らそうかな…」なんて考えが頭をよぎってしまうほどに。

 

Jumpieで茨城県北を巡る「気になるスポット巡りと農業体験編」は、これでおしまい。

「その2」もあるので、お楽しみに♪

 

Jumpieと一緒に楽しむ清々しい日の出

Jumpie RELAX

忙しく働く日々に疲れた体が、ついつい休日の朝寝を手助けしてしまう。

目的がないのに早起きする人はいない。

朝早く起きなければできないこと、見られないものがあるからこそ、疲れた体に鞭を打ってでも布団から起きだす…のだと思う。

例えばそれは、美しい朝日を見るため。

はじめて顔を出す太陽が照らす世界には、日常の疲れを忘れさせてくれる力がある。

 

そんなときに心強い味方となるのが、便利な車Jumpie。

それから、ついでではないけれど、大切な人。

潮騒の音色を聞きながら寝ころんでリラックスしたいとき、Jumpieが助けてくれる。

陽の光と水平線の景色を楽しみながらコーヒーが飲みたいとき、Jumpieが助けてくれる。

 

普通の車では、こううまくはいかない。

時を忘れて日が昇ったら、青い海をめがけて駆け出すのもいいだろう。

ひとりもいいけど、ふたりで過ごす楽しい青い海での時間は、日常を疲れを忘れさせてくれる。

Jumpieは、「人生を楽しくしてくれる」車だと思う。

 

グランピングとは「優雅」や「魅力的」を意味する「glamorous」と「camp」を合せた造語。

風光明媚な大自然を体いっぱいに満喫しながら、優雅に楽しもう…といっても、恣意的な解釈にはならないだろう。

そこに「car」が入ることで「自分の好きなときに好きな場所で」が加わる。

 

つまり、「人生が楽しくなる」ということに他ならない。